| 
                       
                      
                        
                          
                         
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                新患でいらした場合には、受付で渡された婦人科問診票にご記入をお願いします。 
                                書き方が分からないときは、受付担当者にお尋ねください。 
                                空白のままにしておいても結構です。 
                                記入が終わりましたら、受付にご提出ください。 | 
                               
                            
                           
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                         | 
                       
                      
                        
                          
                         
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                処置室からお名前をお呼びします。 
                                血圧測定と、身長、体重測定を行います。 | 
                               
                            
                           
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                         | 
                       
                      
                        
                          
                         
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                診察待ちの間におしっこをすませておいてください。 
                                妊娠かどうかの診察のために来院された方や膀胱炎のある方は、コップに名前を書いておしっこを採り、トイレ奥の窓口においてください。 | 
                               
                            
                           
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                         | 
                       
                      
                        
                          
                         
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                まず、診察室3番に入っていただきます。 
                                問診票に症状などをうまく書けなくても、ここでもう一度丁寧にお聞きします。 
                                おなかからの診察がある場合には、3番診察室のベッドで行います。 | 
                               
                            
                           
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                         | 
                       
                      
                        
                          
                         
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                下からの診察がある場合には、2番の診察室へご案内します。 
                                入って右手のカーテンの中で下着を取り、内診台に腰掛けてください。 
                                スイッチを入れるときに声をおかけしますので、それまで座ってお待ちください。 
                                自動的に内診姿勢がとれますので、ご自分で動く必要がありません。 
                                ゆったりと身体の力を抜いて、内診台にもたれかかってください。 | 
                               
                            
                           
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                         | 
                       
                      
                        
                          
                         
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                診察が終わりましたら、内診台を下に降ろします。 
                                台の動きがすっかり止まるまで立ち上がらないようにしてください。 
                                ナプキンや、おしりをぬぐうガーゼが必要な場合には看護師に遠慮なく声をかけてください。 | 
                               
                            
                           
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                         | 
                       
                      
                        
                          
                         
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                診察後の説明は、2番診察室で行う場合と、3番に戻っていただいて行う場合があります。 
                                説明が終わりましたら、採血のある方は処置室へご案内します。 
                                採血が終わった方、採血のない方は受付前でお待ちください。 | 
                               
                            
                           
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                         | 
                       
                      
                        
                          
                         
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                受付で会計を行い、また、お薬をお出しします。 
                                次回受付の予約も受付で行いますので、都合のいい日時を選んでください。 
                                なお、予約は3番診察室で医師が行うこともできます。 | 
                               
                            
                           
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                         
                         | 
                       
                      
                        
                          
                         
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                再来の場合には、受付なさったらトイレをすませて、診察の順番をお待ちください。 
                                問診票記入はありません。 | 
                               
                            
                           
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   
                 |